その「塔里木」タリム、占い師の助言アドバイスには・・・
「事実を言い当てられることもあって正直ショック」
「方位取りは、結果から言うと、当たった!中途採用の形で、就職できました」
「その後も、ときどき先生のもとに足を運びましたが、ほっとして帰ってこられる」
原宿の竹下通り「塔里木」での占い感想の40代女性の占い体験談です。
塔里木・タリム占い師助言アドバイスは「信じて実行する」
◆女性
◆40代
◆職業 フリーター
◆結婚 既婚
◆占い種類
タロット、手相、周易、四柱推命、算命学
◆占い場所
原宿の竹下通り(現在は移転して、1本路地を入ったところにあります)の「塔里木」
◆なぜその占い?
テレビで見て。新しい名所として口コミ評判良く、紹介されていました。
◆占いした理由は?
就職口がなくて困っていたから。
◆占いの待ち時間
予約は原則不要でした。
◆占い所要時間 30分
◆占いの料金費用はいくら? 3000円…だったか?
◆占いに必要な情報は?
名前、生年月日時、生まれた場所
◆占い相談の内容
当時、就職に関して。
大変なことになっていました。
このままだと父の年金だけで生活していくことになるので、けっこう切実でした。
教員試験の採用名簿に登載はされていたのですが、最下位だったので、4月からの仕事がありませんでした。
細々とアルバイトを(しかも「明日辞めてもいい」もの)しながら、翌年の試験準備もしなければならず、切羽詰った気持ちで、お金を握りしめて原宿に行った、という記憶があります。
◆占い師からの助言・アドバイス
ひとことにまとめると「信じて実行する」。
細かな方位取りを教わりました。
遠くに旅行に行けるにこしたことはないけれど、時間がとれるときは、散歩程度でもよいから吉方位に行くように助言されました。
現在ほど方位取りが一般的でなかったので、製図用の丸い分度器を買って、うちにある近所の地図を見て、歩いて隣の区の図書館まで行ったりもしました。
そういう小さな「貯金」があとで大きくなって帰ってくるのだという助言をいただきました。
◆占いの場所の様子
ベテランの先生でしたから、対応は、まったく問題ありませんでした。
私は母とうまくいっていないので、母的な人にアドバイスをしてもらうのが好きでした。
年齢的には母より上の年代の先生だったので、安心して話せました。
◆その占いは当たる事はありましたか?
方位取りは、結果から言うと、当たったことになります。
中途採用の形で、9月1日から就職できました。
なかなかそういうパターンはないそうです。
おそろしくバタバタしていたし、前任の先生と比較されたりしましたが、3月には楽しく年度をしめくくれたと思います。
◆その占いは当らない事も有りましたか?
あまり当たるか当たらないかにはこだわっていないのですが、おおむね当たっていたのかと思います。
◆占い体験した感想は?
その後も、ときどき先生のもとに足を運びましたが、とりあえずほっとして帰ってこられるという感じです。
事実を言い当てられることもあって正直ショックだったこともありますが、自分の気持ちを整理に行く感じでした。
◆次回同じ占い師に相談しますか? いいえ
◆他に気になる占い師はいますか?
山吹海帆先生 タロティストです。
数秘術にもたけていらっしゃいます。
◆オススメの占い師はいますか?
愛佳央梨先生。
ビシバシものをおっしゃいますが、「まったくその通りでございます」という感じです。
私はいつも「どうしたらよくなるか」を質問に行くので、今やっていることがいいのか悪いのかをはっきりさせてくれます。
◆友人知人口コミで当ると評判の占い師はいますか? なし
彼の(彼女の)気持ちが今すぐ知りたいならコチラ!
総額8000円分以上プレゼント!
★この記事も読まれています!