マツコ会議でやってた、マツコデラックスが手相占いをしたことで話題の占い館にいってみた、30代男性の占い体験談です。
算命学も占い師が変わり、占ったそう
「ズバズバとものを言ってくるのが新鮮」
「風邪が流行っていた時期・・・、当たったので驚き」
「今度はパートナート一緒に行ってみたい!」
手相占いと算命学占いで3000円ならお手頃な値段ですね。
新宿マツコデラックスが手相占い「鳳占やかた」
◆男性
◆30代
◆職業 会社員
◆結婚 未婚
◆占い種類
手相・算命学(年と月と日の干支を出して、人の運命を占う中国占星術)
◆占い場所
新宿 コムサストアの裏側 「鳳占やかた」
◆なぜその占い?
テレビ・ネット
◆占いした理由は?
元々、手相占いに興味がありました。
ネットで占い館を調べていると、あるTV番組で、マツコ・デラックスが手相を占ってもらい話題になったという記事があり、
値段も手頃だったため、その占い館に行きました。
◆占いの待ち時間 1週間程度。
◆占い所要時間 30分
◆占いの料金費用はいくら? 3000円
◆占いに必要な情報は?
名前、生年月日、出生時間
◆占い相談の内容
手相の占い師には、仕事・恋愛・結婚・人間関係・健康・金運など、全体的に占っていただきました。
算命学の方は、恋愛がメインだったようで、パートナーとの結婚に適している時期などを占っていただけました。
はじめての占いだったので、全体的に占ってもらいましたが、あとで考えると、時間の制約もあるため、漠然と占ってもらうのではなく、
恋愛なら恋愛、仕事なら仕事で、ひとつのジャンルに絞った方が、より深く話を聞けたかなという印象はあります。
◆占い師からの助言・アドバイス
手相の方には、いい手相だと言われ、アドバイス・注意的なことはなかったですが、手相は変わってくるので、何か気になることができたら、また来てくださいと言われました。
算命学の方からは、いまは一番運気が良くない天中殺なので、仕事にしても結婚にしても、積極的に動くと裏目に出る可能性が高いと言われました。
いまのパートナーとの相性を考えると、結婚はあと2年はしないほうが良いと言われ、仕事も転職はしないで、いまのところで頑張った方がいいということでした。
◆占いの場所の様子
店内は狭かったです。
手相と算命学で占い師は異なりました。
手相の占い師は、地味目の格好をした優しそうな女性でした。
表情や話し方も温和でリラックスした中で占いをできました。
算命学の占い師は、手相とはうってかわり、いかにも占い師っぽい風体で怪しい雰囲気を醸し出していました。
ややたじろきましたが、ズバズバとものを言ってくるのが新鮮で、それはそれで楽しかったです。
◆その占いは当たる事はありましたか?
算命学の方に「消化器系の病気に気をつけて」と言われたのですが、それまで特に消化器系の病気にかかったことがなかったので、特に気に留めていませんでした。
が、その一ヶ月後くらいに急に咳が止まらなくなり、完治するまで2ヶ月以上かかりました。
風邪が流行っていた時期だったので偶然かも知れませんが、当たったので驚きました。
◆その占いは当らない事も有りましたか?
手相、算命学の方に、過去にスポーツをやっていたでしょう?
と言われたのですが、スポーツ経験はないので当たっていませんでした。
◆占い体験した感想は?
はじめは興味本位でしたが、当たっている点もあり、また行ってみたくなりました。
特に算命学に関しては、パートナーもいっしょに連れてきてくれたほうが、より詳しく分かるということでしたので、今度は一緒に行ってみたいと思いました。
◆次回同じ占い師に相談しますか? はい
◆オススメの占い師はいますか? 鳳占やかた 加藤紀子
彼の(彼女の)気持ちが今すぐ知りたいならコチラ!
総額8000円分以上プレゼント!
★この記事も読まれています!