豊島区西池袋「占い館愛」で「占い師になる方法」の助言アドバイス
「占い師デビューまで総額費用で●●●万円くらいかかるので、よく考えて!」
「新しい道に歩むにあたって、それなりのまとまったお金が必要で、大変だろうけれど、師事する先生はしっかりした方を選ぶこと」
「その方向性がいちばん可能性が高いのかな、と思っています。勉強を始めました」
目標ができたことで、自分が生きていていいんだ、というふうに思えるようになったという、40代女性の豊島区西池袋「占い館愛」愛佳央梨(あき かおり)先生による占い体験談です。
占い師になるにはどうする?学校で勉強するのか?
◆女性
◆40代
◆職業 フリーター
◆結婚 既婚
◆占い種類
愛佳央梨(あき かおり)先生
タロット、四柱推命
断易もされるそうです。
◆占いの場所
占い館 愛
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-29-14 オリエント池袋309号室
池袋駅北口から電車にそって2~3分。1階はGEOのビル。
◆なぜその占い?
御母堂の占いの常連だったので。
親子で占いをやっておられるのは知っていました。
◆占いした理由は?
けっこう切羽詰っていたので、とにかく誰かに話したかった。
今後の身の振り方について相談したかった。
◆占いの待ち時間
予約電話から2日くらいだったかな?
予約まで長いことは待ちません。
◆占いの所要時間
60分のはずが、けっこう話が長くなってしまって90分くらいになってしまいました。
◆占いの料金費用はいくら? 60分 10000円。
◆占いに必要な情報は? 氏名、生年月日、出生時間
◆占い相談内容
失業していました。
というか、いまでも失業しているようなものですが。病気で在宅の仕事を強いられています。
失業した後、どのような方向に進んだらよいか。
での再就職はむずかしいので、どうしたらよいか。
あまり漠然としていても話が進まないのはわかっていたので、一応、考えは紙にまとめて書いていきました。
できるだけ「雇用されない仕事」「定年のない仕事」「一度カラダをこわしているから、マイペースでできる仕事」が向いていると言われました。
そこから絞り込むと、具体的に「占い師」がよいのではないかという結論に達したのです。
霊感はないのなら、理詰めでいけば大丈夫だ、というアドバイスをいただきました。
◆占い師から助言・アドバイス
自分を安売りしないこと。
新しい道に歩むにあたって、それなりのまとまったお金が必要で、大変だろうけれど、師事する先生はしっかりした方を選ぶこと。
オーバーペースにならないように、からだと相談しながら勉強すること。
倒れたら夫にも迷惑がかかるし、遠回りすることになる。
占いだけでなく、バックアップをきちんとしてくれる先生に教わることが必要になってくる。
ウチはちゃんとしていることは間違いないけれど、デビューまで総額で100万円くらいかかるので、よく考えてほしい。
◆占いの場所の様子
店内は狭くて、ブースがふたつ。
ただ、こざっぱりした感じもあり、花が生けてあったり、風水グッズがおいてあったり、雰囲気はいかにも占いの部屋、という感じです。
愛先生はお母さまと違って、次女っぽいハッキリした物言いをされますが、それがリアルだったので、嫌な感じは全くありませんでした。
◆その占いは当たる事はありましたか?
当たっているのかはまだわかりません。
ただ、よく考えてみると、その方向性がいちばん可能性が高いのかな、と思っています。
勉強を始めました。
まだ病んでいるなか、運動療法と通院と並行して勉強するのはなかなかに大変で、実際占いを習い始めてからなんどもレッスンを休んでしまったりします。
「健康を取り戻すために占いを勉強した」という先生についたのに、自分で悔しいとも思っています。
◆その占いは当らない事も有りましたか?
当たる当たらないは、これからの自分の努力次第ではないかと思います。
当たらないこととしては、病気との距離感。
うつ病と更年期障害を併発しているので、こればっかりは先生もわからなかった様子です。
自分でもここまでつらくなるとは思いませんでした。
◆占い体験した感想は?
迷いはなくなりました。
レッスンを受けに行っています。
いろんな方面で単発でレッスンを受けたりしています。
前にも述べたように、けっこう体力的にはつらいのですが、目標ができたことで、自分が生きていていいんだ、というふうに思えるようになりました。
◆次回同じ占い師に相談しますか? はい
◆他に気になる占い師はいますか?
健康面でのトラブルを克服した、いま通っている教室の先生に、健康になるには何を食べたらよいか、
くわしくみてほしいと思っています。
彼の(彼女の)気持ちが今すぐ知りたいならコチラ!
総額8000円分以上プレゼント!
★この記事も読まれています!